2016年12月21日
咲いた咲いたの…
スノピの
チューリップ…

先週末のキャンプに
久々に持ち込んでみました!!

そのまま使うのも
何なんで…
リフレクターを
付けてみました ( ̄▽ ̄)

まるで…
傘付き裸電球(笑)
昭和チックな感じで
なかなかいい感じでしたよっ ( ^ω^ )
チューリップ…

先週末のキャンプに
久々に持ち込んでみました!!

そのまま使うのも
何なんで…
リフレクターを
付けてみました ( ̄▽ ̄)

まるで…
傘付き裸電球(笑)
昭和チックな感じで
なかなかいい感じでしたよっ ( ^ω^ )
2016年12月20日
MDケース…
まだMDと言うものが
世の中に
出回っていた90年代…

当時…
車に積んでた
MDケース&CDケースが
ひょっこり出て来たので…

このまま倉庫で
ホコリを
被って寝かすよりはと…

ミニランタン入れに
してみました ( ̄▽ ̄)
ランタン以外でも…
小物入れとして
色々使えそうですねっ( ^ω^ )
世の中に
出回っていた90年代…

当時…
車に積んでた
MDケース&CDケースが
ひょっこり出て来たので…

このまま倉庫で
ホコリを
被って寝かすよりはと…

ミニランタン入れに
してみました ( ̄▽ ̄)
ランタン以外でも…
小物入れとして
色々使えそうですねっ( ^ω^ )
2016年12月19日
もしかしたらラストキャンプ in 2016
先週末は…

もしかしたら
年内ラストになる…

キャンプに
行ってきました ( ^ω^ )




この日は風が強く
少し冷えたので…

ストーブ点けて


幕内引きこもりな感じで…

のんびり
楽しみました( ^ω^ )
ところで…
今回キャンプは
久々のキャンプ場でしたが、

やっぱ
どこに行っても
猫には好かれるようで…
一晩中そばを離れず(笑)
撤収時も…

私も連れて帰れよ!!
と目で訴えられ…
相変わらずの
アニマル大王ぶりを
発揮したキャンプでした(笑)

もしかしたら
年内ラストになる…

キャンプに
行ってきました ( ^ω^ )




この日は風が強く
少し冷えたので…

ストーブ点けて


幕内引きこもりな感じで…

のんびり
楽しみました( ^ω^ )
ところで…
今回キャンプは
久々のキャンプ場でしたが、

やっぱ
どこに行っても
猫には好かれるようで…
一晩中そばを離れず(笑)
撤収時も…

私も連れて帰れよ!!
と目で訴えられ…
相変わらずの
アニマル大王ぶりを
発揮したキャンプでした(笑)
2016年12月14日
ゴトク…
ちび火君には
オプションのイゲタゴトクを
使用しているので…

全く使用しないまま
すっかり
錆び付いていた付属のゴトク…^^;

このまま使わないのも
もったいないので…

ちょっと錆を落とし
ヘキサストーブ用ゴトクとして
使ってみることにしました!!

コッチの方が
安定しそうです ( ^ω^ )
オプションのイゲタゴトクを
使用しているので…

全く使用しないまま
すっかり
錆び付いていた付属のゴトク…^^;

このまま使わないのも
もったいないので…

ちょっと錆を落とし
ヘキサストーブ用ゴトクとして
使ってみることにしました!!

コッチの方が
安定しそうです ( ^ω^ )
2016年12月11日
最近のお気に入り…
チェアサイドに
置いて使ってるコチラのテーブル…

結構重宝してますが、
やはり小さいので

もう少し
物を置きたい時のためにと

天板を
仕入れて来ました( ^ω^ )
ホムセンで売ってる
アルミやステンの板なんですが…
コレ…色々役立つんで

前から
使用してる物も含め…
これで4枚目(笑)
ところで…
前回記事のランタンハンガー

やっぱ焼け跡など
見た目がイマイチなので…


お色直ししましたよっ( ̄▽ ̄)
置いて使ってるコチラのテーブル…

結構重宝してますが、
やはり小さいので

もう少し
物を置きたい時のためにと

天板を
仕入れて来ました( ^ω^ )
ホムセンで売ってる
アルミやステンの板なんですが…
コレ…色々役立つんで

前から
使用してる物も含め…
これで4枚目(笑)
ところで…
前回記事のランタンハンガー

やっぱ焼け跡など
見た目がイマイチなので…


お色直ししましたよっ( ̄▽ ̄)
2016年12月10日
工作のお時間…
キャンプにも
行けない週末なので…

ホムセンで
ステンのSカンを購入して
工作のお時間 ( ̄▽ ̄)

テーブルランタン用に
小さめのハンガーを
2種類作ってみました (^^)
どのくらい
小さいかというと…

こんな感じ〜
曲げやすくするため
バーナーで炙ったので…

見た目は
ちょいと汚いですが…(笑)
でも…


なかなか
いい感じに
仕上がりました( ^ω^ )
行けない週末なので…

ホムセンで
ステンのSカンを購入して
工作のお時間 ( ̄▽ ̄)

テーブルランタン用に
小さめのハンガーを
2種類作ってみました (^^)
どのくらい
小さいかというと…

こんな感じ〜
曲げやすくするため
バーナーで炙ったので…

見た目は
ちょいと汚いですが…(笑)
でも…


なかなか
いい感じに
仕上がりました( ^ω^ )
2016年12月06日
缶コーヒーとバナナと…そしてVARGO
先日のキャンプの朝飯は…
缶コーヒーと
バナナのみでした(笑)

そんな事は
どうでもいいんですが…^^;
中央に写ってた


VARGOヘキサストーブ
そしてファイヤーグリルの話…
他の方のマネをして


バラけ防止に
クリップ止めをしてましたが…
穴に通すのが面倒な事や
クリップ自体を紛失したりするので、

100均で
チェーンやらWクリップやら
お持ち帰りして


これまた
他の方のやり方を参考に…
新しい
バラけ止めを作ってみました(^^)

これだけ
ジャラジャラさせたら
紛失することも
ないでしょう(笑)
ちなみに…


ファイヤーグリルに
乗せて使う100均網も
いい感じに
固定出来ましたよっ( ̄▽ ̄)
缶コーヒーと
バナナのみでした(笑)

そんな事は
どうでもいいんですが…^^;
中央に写ってた


VARGOヘキサストーブ
そしてファイヤーグリルの話…
他の方のマネをして


バラけ防止に
クリップ止めをしてましたが…
穴に通すのが面倒な事や
クリップ自体を紛失したりするので、

100均で
チェーンやらWクリップやら
お持ち帰りして


これまた
他の方のやり方を参考に…
新しい
バラけ止めを作ってみました(^^)

これだけ
ジャラジャラさせたら
紛失することも
ないでしょう(笑)
ちなみに…


ファイヤーグリルに
乗せて使う100均網も
いい感じに
固定出来ましたよっ( ̄▽ ̄)
2016年12月05日
熱燗な夜…
12月最初のキャンプに
行ってきました(^^)

設営後ビールを飲みながら
ダラダラしてたら…

あっと言う間に夜〜^^;

でっ、
薪ストに火入れし…


焼肉サラダを作って…


ドリアを作り…


そして…
熱燗な夜 ( ̄▽ ̄)

そんな感じで
楽しんで来ました( ^ω^ )
行ってきました(^^)

設営後ビールを飲みながら
ダラダラしてたら…

あっと言う間に夜〜^^;

でっ、
薪ストに火入れし…


焼肉サラダを作って…


ドリアを作り…


そして…
熱燗な夜 ( ̄▽ ̄)

そんな感じで
楽しんで来ました( ^ω^ )