2017年10月21日
台風接近で…
キャンプに
行けない週末なので…

黒ツインピルツ用に
ゲットしていた
ブラック鹿ベンチのロゴタグを…

kiritarouロゴに
付け替えてみました ( ^ω^ )

少しは
オリジナル感が
出たんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄)??
2017年06月29日
2017年06月06日
ケロッちランタン…
メンテもせず
長い間放置してた
93年製 639Bランタン…

久々に
点けてみました( ̄▽ ̄)


さすが
コールマン!!
なんの問題もなく
普通に点火 ( ^ω^ )
それにひきかえ
我が家の
ジャジャ馬娘ときたら…

反抗期真っ只中 ^^;
なので…
とりあえず
バラしてみました

替えの消耗品も
準備してますが…
メンテする気力が湧かないので

もうしばらく放置して…
反抗期が収まるのを
待ちたいと思います(笑)
長い間放置してた
93年製 639Bランタン…

久々に
点けてみました( ̄▽ ̄)


さすが
コールマン!!
なんの問題もなく
普通に点火 ( ^ω^ )
それにひきかえ
我が家の
ジャジャ馬娘ときたら…

反抗期真っ只中 ^^;
なので…
とりあえず
バラしてみました

替えの消耗品も
準備してますが…
メンテする気力が湧かないので

もうしばらく放置して…
反抗期が収まるのを
待ちたいと思います(笑)
2017年04月12日
春休み…その2
春休み2日目…

朝からぶらぶら
ドライブをしながら
向かった先は…

美ら海〜!!
今回…

魚より注目を集め
写真を撮られまくってた
お掃除ダイバーさん(笑)
その後
バンガローへと戻り…


バルコニーで
森林浴をしながら…
まったりコーヒータイム ( ̄▽ ̄)
バンガロー泊
最終日のこの日の夕食は

しゃぶしゃぶ〜!!


美味しいもの食べて…

呑んでと…
楽しい
バンガロー泊でした( ^ω^ )
追伸…
バンガロー泊に
持ち込んで一番活躍した
myキャンプ道具…

エアベッド(笑)
おかげで
ぐっすり寝れましたよっ(^^)!!
その3へと続く…

朝からぶらぶら
ドライブをしながら
向かった先は…

美ら海〜!!
今回…

魚より注目を集め
写真を撮られまくってた
お掃除ダイバーさん(笑)
その後
バンガローへと戻り…


バルコニーで
森林浴をしながら…
まったりコーヒータイム ( ̄▽ ̄)
バンガロー泊
最終日のこの日の夕食は

しゃぶしゃぶ〜!!


美味しいもの食べて…

呑んでと…
楽しい
バンガロー泊でした( ^ω^ )
追伸…
バンガロー泊に
持ち込んで一番活躍した
myキャンプ道具…

エアベッド(笑)
おかげで
ぐっすり寝れましたよっ(^^)!!
その3へと続く…
2017年04月11日
春休み…その1
周りの空気を
読むことなく(笑)
新年度早々
春休みを取り…

4/1から
お出かけして来ました!!
息子と男2人の…

バンガロー泊!!
チェックイン後は
どこ行くこともなく…

夜の宴の準備をしながら…
バルコニーで
のんびりと過ごしました(^^)
あっ、

ちゃっかり…
マンモスな感じの
流行り物もゲットしてますよっ(笑)
そして日も暮れ…


バルコニーで
焼き焼きを楽しんだ後は…

部屋の中で
泡盛片手にマッタリと ( ̄▽ ̄)
そんな感じの…

春休み初日でした( ^ω^ )
その2へと続く…
読むことなく(笑)
新年度早々
春休みを取り…

4/1から
お出かけして来ました!!
息子と男2人の…

バンガロー泊!!
チェックイン後は
どこ行くこともなく…

夜の宴の準備をしながら…
バルコニーで
のんびりと過ごしました(^^)
あっ、

ちゃっかり…
マンモスな感じの
流行り物もゲットしてますよっ(笑)
そして日も暮れ…


バルコニーで
焼き焼きを楽しんだ後は…

部屋の中で
泡盛片手にマッタリと ( ̄▽ ̄)
そんな感じの…

春休み初日でした( ^ω^ )
その2へと続く…
2017年03月30日
プチプチな感じで…
去った日曜日…

キリ男と2ケツで
プチツーに
行って来ました (^^)

目的は…
海を眺めながら


プチ鍋をつつく事 ( ̄▽ ̄)

ついでに…


コーヒーを飲みながら
プチ焚き火も楽しみ…

プチプチづくしな
休日を過ごして来ました( ^ω^ )

キリ男と2ケツで
プチツーに
行って来ました (^^)

目的は…
海を眺めながら


プチ鍋をつつく事 ( ̄▽ ̄)

ついでに…


コーヒーを飲みながら
プチ焚き火も楽しみ…

プチプチづくしな
休日を過ごして来ました( ^ω^ )
2017年02月22日
2017年01月03日
年末の話…
もう年も
明けてしまいましたが…
年末の話…

B6君 with 熱燗キット!!
美味しい物を食べた後に…


頂きました…
早速…

新年初キャンプで
使用してみましたが…
なかなか
いい感じですね〜
明けてしまいましたが…
年末の話…

B6君 with 熱燗キット!!
美味しい物を食べた後に…


頂きました…
早速…

新年初キャンプで
使用してみましたが…
なかなか
いい感じですね〜
2016年12月21日
咲いた咲いたの…
スノピの
チューリップ…

先週末のキャンプに
久々に持ち込んでみました!!

そのまま使うのも
何なんで…
リフレクターを
付けてみました ( ̄▽ ̄)

まるで…
傘付き裸電球(笑)
昭和チックな感じで
なかなかいい感じでしたよっ ( ^ω^ )
チューリップ…

先週末のキャンプに
久々に持ち込んでみました!!

そのまま使うのも
何なんで…
リフレクターを
付けてみました ( ̄▽ ̄)

まるで…
傘付き裸電球(笑)
昭和チックな感じで
なかなかいい感じでしたよっ ( ^ω^ )
2016年12月20日
MDケース…
まだMDと言うものが
世の中に
出回っていた90年代…

当時…
車に積んでた
MDケース&CDケースが
ひょっこり出て来たので…

このまま倉庫で
ホコリを
被って寝かすよりはと…

ミニランタン入れに
してみました ( ̄▽ ̄)
ランタン以外でも…
小物入れとして
色々使えそうですねっ( ^ω^ )
世の中に
出回っていた90年代…

当時…
車に積んでた
MDケース&CDケースが
ひょっこり出て来たので…

このまま倉庫で
ホコリを
被って寝かすよりはと…

ミニランタン入れに
してみました ( ̄▽ ̄)
ランタン以外でも…
小物入れとして
色々使えそうですねっ( ^ω^ )
2016年12月14日
ゴトク…
ちび火君には
オプションのイゲタゴトクを
使用しているので…

全く使用しないまま
すっかり
錆び付いていた付属のゴトク…^^;

このまま使わないのも
もったいないので…

ちょっと錆を落とし
ヘキサストーブ用ゴトクとして
使ってみることにしました!!

コッチの方が
安定しそうです ( ^ω^ )
オプションのイゲタゴトクを
使用しているので…

全く使用しないまま
すっかり
錆び付いていた付属のゴトク…^^;

このまま使わないのも
もったいないので…

ちょっと錆を落とし
ヘキサストーブ用ゴトクとして
使ってみることにしました!!

コッチの方が
安定しそうです ( ^ω^ )
2016年12月11日
最近のお気に入り…
チェアサイドに
置いて使ってるコチラのテーブル…

結構重宝してますが、
やはり小さいので

もう少し
物を置きたい時のためにと

天板を
仕入れて来ました( ^ω^ )
ホムセンで売ってる
アルミやステンの板なんですが…
コレ…色々役立つんで

前から
使用してる物も含め…
これで4枚目(笑)
ところで…
前回記事のランタンハンガー

やっぱ焼け跡など
見た目がイマイチなので…


お色直ししましたよっ( ̄▽ ̄)
置いて使ってるコチラのテーブル…

結構重宝してますが、
やはり小さいので

もう少し
物を置きたい時のためにと

天板を
仕入れて来ました( ^ω^ )
ホムセンで売ってる
アルミやステンの板なんですが…
コレ…色々役立つんで

前から
使用してる物も含め…
これで4枚目(笑)
ところで…
前回記事のランタンハンガー

やっぱ焼け跡など
見た目がイマイチなので…


お色直ししましたよっ( ̄▽ ̄)
2016年12月10日
工作のお時間…
キャンプにも
行けない週末なので…

ホムセンで
ステンのSカンを購入して
工作のお時間 ( ̄▽ ̄)

テーブルランタン用に
小さめのハンガーを
2種類作ってみました (^^)
どのくらい
小さいかというと…

こんな感じ〜
曲げやすくするため
バーナーで炙ったので…

見た目は
ちょいと汚いですが…(笑)
でも…


なかなか
いい感じに
仕上がりました( ^ω^ )
行けない週末なので…

ホムセンで
ステンのSカンを購入して
工作のお時間 ( ̄▽ ̄)

テーブルランタン用に
小さめのハンガーを
2種類作ってみました (^^)
どのくらい
小さいかというと…

こんな感じ〜
曲げやすくするため
バーナーで炙ったので…

見た目は
ちょいと汚いですが…(笑)
でも…


なかなか
いい感じに
仕上がりました( ^ω^ )
2016年12月06日
缶コーヒーとバナナと…そしてVARGO
先日のキャンプの朝飯は…
缶コーヒーと
バナナのみでした(笑)

そんな事は
どうでもいいんですが…^^;
中央に写ってた


VARGOヘキサストーブ
そしてファイヤーグリルの話…
他の方のマネをして


バラけ防止に
クリップ止めをしてましたが…
穴に通すのが面倒な事や
クリップ自体を紛失したりするので、

100均で
チェーンやらWクリップやら
お持ち帰りして


これまた
他の方のやり方を参考に…
新しい
バラけ止めを作ってみました(^^)

これだけ
ジャラジャラさせたら
紛失することも
ないでしょう(笑)
ちなみに…


ファイヤーグリルに
乗せて使う100均網も
いい感じに
固定出来ましたよっ( ̄▽ ̄)
缶コーヒーと
バナナのみでした(笑)

そんな事は
どうでもいいんですが…^^;
中央に写ってた


VARGOヘキサストーブ
そしてファイヤーグリルの話…
他の方のマネをして


バラけ防止に
クリップ止めをしてましたが…
穴に通すのが面倒な事や
クリップ自体を紛失したりするので、

100均で
チェーンやらWクリップやら
お持ち帰りして


これまた
他の方のやり方を参考に…
新しい
バラけ止めを作ってみました(^^)

これだけ
ジャラジャラさせたら
紛失することも
ないでしょう(笑)
ちなみに…


ファイヤーグリルに
乗せて使う100均網も
いい感じに
固定出来ましたよっ( ̄▽ ̄)
2016年11月26日
似合わねぇな〜
お気に入りの
leyeグリルピザプレート…

グリル料理というより
ほぼフライパンとして
キャンプでは使用してますが…

専用の蓋がないため
ウチにある
別のクッカー蓋を代用…

しかし、
何かしっくりこないので…
先人達の知恵を拝借し
ってか単なるパクリですが(笑)

耐熱塗料を
塗ってみました…
ちとイイ感じに
仕上がったので ( ̄▽ ̄)
調子こいて…

アレもコレも
塗りたくってしまい ^^;
そして気づいたこと…
可愛すぎて
40半ばのおっさんには…
似合わねぇな〜(笑)
leyeグリルピザプレート…

グリル料理というより
ほぼフライパンとして
キャンプでは使用してますが…

専用の蓋がないため
ウチにある
別のクッカー蓋を代用…

しかし、
何かしっくりこないので…
先人達の知恵を拝借し
ってか単なるパクリですが(笑)

耐熱塗料を
塗ってみました…
ちとイイ感じに
仕上がったので ( ̄▽ ̄)
調子こいて…

アレもコレも
塗りたくってしまい ^^;
そして気づいたこと…
可愛すぎて
40半ばのおっさんには…
似合わねぇな〜(笑)
2016年11月02日
バイクキャンプとクーラBOX…
先日の
バイクキャンプで
思い出したこと…

バイクでキャンプに行く時は
だいたい上のソフトクーラーを
持っていくんですが…
だいぶ前に…
クーラーBOX代わりに使えないか?
とお持ち帰りした
バケツがあったことを
思い出し…


ちょっと
手を加えてみました !!
もう使用していない
アルミマットをチョキチョキし


丸いやつのひとつは
バケツの底へと…

でっ、
細長いやつは…

内側へと…
最後に
もうひとつの丸いやつを

蓋代わりに ( ^ω^ )
保冷力は
期待してませんが…
バイクで出動の際は
氷や飲物も現地調達だし…
意外と
使えそうです ( ̄▽ ̄)

アルミマット…
すぐにボロボロにならない??
との心配の声が
聞こえてきそうですが…
安心して下さい!!

あと6セットは
作れそうですから(笑)
バイクキャンプで
思い出したこと…

バイクでキャンプに行く時は
だいたい上のソフトクーラーを
持っていくんですが…
だいぶ前に…
クーラーBOX代わりに使えないか?
とお持ち帰りした
バケツがあったことを
思い出し…


ちょっと
手を加えてみました !!
もう使用していない
アルミマットをチョキチョキし


丸いやつのひとつは
バケツの底へと…

でっ、
細長いやつは…

内側へと…
最後に
もうひとつの丸いやつを

蓋代わりに ( ^ω^ )
保冷力は
期待してませんが…
バイクで出動の際は
氷や飲物も現地調達だし…
意外と
使えそうです ( ̄▽ ̄)

アルミマット…
すぐにボロボロにならない??
との心配の声が
聞こえてきそうですが…
安心して下さい!!

あと6セットは
作れそうですから(笑)
2016年10月24日
1ヶ月ぶりですな〜
お久しぶりですm(_ _)m
久々すぎて
管理画面への
パスワードすら
忘れかけてたkiritarouです(笑)
キャンプにも行けてないし…
最近の週末は…

庭で火遊びしたり…


冬焚火用に
せっせと薪割りしたりと…
一応アウトドア的なことは
やってます(笑)
焚き火と言えば…

picogrill398
これで料理をする際…
焚き火では炎が上に上がるので
問題ないのですが…


炭を使用する際には
網までに少し距離があるため
炭をたくさん積まないと
火力が
ちと弱いんですよね〜
かと言って…
少人数キャンプでしか
使わないので
炭をたくさん使用するのも
もったいないし…^^;
ってなわけで
台所にあったこんな物を


敷いて、その上に


炭を乗っけてみました!
実際に使用してみないと
わかりませんが…
アリ!ですな〜( ̄▽ ̄)
収納袋にも
一緒に入るし…

これで炭の節約に
なればいいな〜
久々すぎて
管理画面への
パスワードすら
忘れかけてたkiritarouです(笑)
キャンプにも行けてないし…
最近の週末は…

庭で火遊びしたり…


冬焚火用に
せっせと薪割りしたりと…
一応アウトドア的なことは
やってます(笑)
焚き火と言えば…

picogrill398
これで料理をする際…
焚き火では炎が上に上がるので
問題ないのですが…


炭を使用する際には
網までに少し距離があるため
炭をたくさん積まないと
火力が
ちと弱いんですよね〜
かと言って…
少人数キャンプでしか
使わないので
炭をたくさん使用するのも
もったいないし…^^;
ってなわけで
台所にあったこんな物を


敷いて、その上に


炭を乗っけてみました!
実際に使用してみないと
わかりませんが…
アリ!ですな〜( ̄▽ ̄)
収納袋にも
一緒に入るし…

これで炭の節約に
なればいいな〜
2016年06月21日
残念だな〜
金曜会の
ホームキャンプ場…

ロケーションが
いいのはもちろんですが…
管理人さんの
ゆる〜いキャンプ場管理が
大好きだったんですが

今月いっぱいで
管理者が変わるよう…

今後は
キャンプもできなくなる噂も
チラホラ…^^;
ここから昇る

朝日を見るのも
好きだったんだけどな〜
残念です…
ということで
今週末は
この場所での
ラスト金曜会??
おヒマな方はどうぞ (^^)!!
ホームキャンプ場…

ロケーションが
いいのはもちろんですが…
管理人さんの
ゆる〜いキャンプ場管理が
大好きだったんですが

今月いっぱいで
管理者が変わるよう…

今後は
キャンプもできなくなる噂も
チラホラ…^^;
ここから昇る

朝日を見るのも
好きだったんだけどな〜
残念です…
ということで
今週末は
この場所での
ラスト金曜会??
おヒマな方はどうぞ (^^)!!
2016年06月15日
散財??
早ければ
今週末にも梅雨明け
しそうな沖縄地方 ( ̄▽ ̄)
夏キャンプに向け…

お買い物
してきました!!


アロマ線香なんて
あるんですねっ(^^)
いい匂いするのかな??
それと…

夏キャンプには
欠かせないやつも ( ^ω^ )
ホントは…

燃料用アルコールが
買い物の
メインだったんですけどね ^^;
ついつい…
散財(笑)??
今週末にも梅雨明け
しそうな沖縄地方 ( ̄▽ ̄)
夏キャンプに向け…

お買い物
してきました!!


アロマ線香なんて
あるんですねっ(^^)
いい匂いするのかな??
それと…

夏キャンプには
欠かせないやつも ( ^ω^ )
ホントは…

燃料用アルコールが
買い物の
メインだったんですけどね ^^;
ついつい…
散財(笑)??